ヒトリゴト

2025-09-26 18:00:00

多賀大社さん

先日ですが、多賀大社さんのお参りに行って来ました

前回の滋賀県の出張の時に竹生島神社さんに行って、その後に行って来たのですが

IMG_5447.jpg

この多賀大社さんは昔から「お多賀さん」の名で呼ばれ御祭神は「イザナミの大神」と「イザナギの大神」です

また「お伊勢参らばお多賀へ参れお伊勢お多賀の子でござる」とか「お伊勢七度熊野三度お多賀さまへは月参り」

という言葉もあって、伊勢神宮や熊野三山とも関係が深いようです

そして、現地に行って思ったのが「駐車場どこ?」でした、無料の大きな駐車場が見当たらなく、なんかお店の前の

有料駐車場に停めてお参りに行って来たのですが、有料でも神社さんの目の前に停められたのでメッチャクチャ近くで

楽でした

 

「三重県は熊野市、和歌山県は新宮市を中心に、尾鷲市、御浜町、紀宝町、那智勝浦町、太地町まで注文住宅の新築・リフォーム・リノベーション・建替え手掛ける

地域密着工務店の幸輝ハウスです。」